そもそも自分と向き合う・見つめるとは。そしてそのメリットとは。

自分と向き合う、見つめる、自己探求、内観(以下、まとめて「自分と向き合う」とします)なんて言葉をサラっと使ってしまうけど、実はどうするのかわからない人もいるのかもしれませんね。

自分と向き合うことは、反省したり、あの時はこうするべきだったなどと、自分を責めることではありません。



自分と向き合うとは、自分の感情や感覚に寄り添って、心の奥底にはどんな思いや感情があるのかを知り、それに共感して本心を探ること。

深い部分での自問自答。


出来事が起こった時に感情が揺れたのであれば、何が起こったかではなく、その出来事に対して自分がどう感じたかが大事。


そして、その時、本当はどうしたかったのか。
飲み込んだ言葉があるとしたら、何を言いたかったのか。



人に対して言いたいことがあっても、それを直接本人に言う必要はありません。むしろ言わない方がいい。
自分で自分の本心に気づくことが大事。



なので、

「お前なんかいなくなってしまえ!」
「お母さんなんか大嫌い!」
「バーカバーカ!」

などという言葉が自分から出てきても、ひるまずそのまま受け止める。


「親を嫌うなんて、私って最低。育ててもらったのに。」
という否定は要らない。


「こんな汚い言葉を使っちゃいけない」
も不要。


だって、そう感じたんだし思ったんだし、既に出てきたものは引っ込めようがないし。
ここを否定したら自分がかわいそう。


どんな思いでも受け止めるのが、自分を大切にするってこと。
その逆は自己否定。


「こんなことを思っていたんだね。教えてくれてありがとう。」
と自分に感謝してあげてもいいくらいだと思う。



そんなことを続けていくと、自分に対してのネガティブな評価が見つかるかもしれません。


例えば、

「私はバカで役立たず」
「私は汚れているからどんな扱いを受けてもいい」←これ私。
「私は消えるべき存在」
とかね。


これらは誤解ですからね。
経験によって自分で知らない内に作り出してしまった思い込み(セルフイメージ)なんですよね。


こういう思い込みがあるから、人は自分と向き合うことを怖いと思ってしまうんですね。嘘とは言え、見たくないもんね。
自分のあずかり知らぬ心の奥(無意識)では、嘘ではなく真実だと思い込んでいるわけだし。


無意識のセルフイメージのとおりに、自動的に行動してしまうということも人にはあるので、やっぱり自分と向き合うことは必要だと思います。

気づけば、そのセルフイメージの効力はゆるむしね。


もし生きづらいと感じているのであれば、怖いかもしれないけど、躊躇せずにさっさと向き合っちゃった方がいいと思いますよ。
本当は、感じていない人にも必要だとは思っていますけどね。



自分と一致団結する「トークセッション」


本心を発掘して自分を最高の味方にする「ストレスクリア」



あなたの心と体の調整をお手伝いする

心理セラピスト 長沼美恵(ながぬまみえ)