2021.11.26 12:13【モニター募集中】生きる上での土台を強化するボディワーク『ゆんわりタッチ』生きる上での土台を強化するボディワーク『ゆんわりタッチ』は、通常価格よりお得な料金設定でモニターを募集しています。
2021.11.22 04:37未来への不安は過去から来ていることが多い全てとは言わないけど、未来への不安や怖れは過去に起因することが多いと思います。パニック症(障害)の人の場合、近い未来の不安が大きいですね。「あの場所でまた発作が起きたらどうしよう」「電車に乗るのが怖い」「家から離れれば離れるほど不安」など、必ずしも起きるとは限らないことに恐れを感じて動けなくなってしまったり。過去のトラウマによって、未来の不安や恐怖が引き起こされている状態ですね。
2021.11.21 01:58どんなに素晴らしい言葉でもハラに落ちないと意味がない全ては完璧全てはうまくいっている全ては愛全ては最善だから、何もしなくていいって言うけど…。確かに、究極はそうかもしれないけど…。この言葉が腑に落ちない限りは、馬の耳に念仏でしかないと思うんですよね。実際、全身全霊でこれを信じられる人っているのかな。私が未熟なだけかもしれないけど…。私の意見なのでお許しくださいね。
2021.11.18 08:29状況や環境を変えたいなら、まずは自分が変わらないとね。でも…自分の内面を見つめる自己探求に興味を持ったことのある人であれば、「自分が変われば世界が変わる」的な言葉を聞いたことがあるかと思います。他人を変えるのは難しいです。ほとんど不可能じゃないかな。だから、自分を変えた方がいいんです。確かに。でも、この「変える」が曲者で。自分を変えるために、例えば「努力して〇〇を身につけないと」「さらに資格を増やさないと」「もっと自己研鑽して周りから認められないと」「時間...
2021.11.14 03:04『自由には責任が伴う』って言質にもやもやするので考えてみた2020年1月11日に書いた時は結論が出ないままでした。最近、自分の中で決着がついたので最後に追記して再投稿します。
2021.11.08 08:25就寝中のトイレの回数が減ったとのこと自律神経は、日々のストレスだけでなく、不適切な養育などによるトラウマも深く関係しています。さらに、自律神経の波は感情や行動に影響を与えているんです。なので、対話形式のセッションだけでなく、体へのアプローチも必要だと思い、メニューにもそれが反映されています。⇒自己調整力を再構築して生きる上での土台を強化するボディワーク「ゆんわりタッチ」最近、さらに自律神経の働きを安定させる手技を練習していて、現在身...
2021.11.07 07:50お悩みの詳細をお話しいただかなくて大丈夫です現在提供中の自分と一致団結する「トークセッション」は、悩み事の詳細をお話しいただく必要はありません。詳細は不要でも、ある程度お話しいただくことはあるかもしれません。詳細をお話しされたければ、していただいても全く構いません。お任せします。トークセッションなんて言っていますが、トークは二の次で、体の感覚から紐解いていくことが多いかもしれませんが、そうでないこともあるかと思います。一つの技法で進めるわけ...