2019.08.29 07:00「何もしない」をしていますか?先週から体調を崩していました。昨日あたりからボチボチ行動開始しています。なんかもう、動けなかったんです。そして動きたくもなかった。これをチャネラーの妹に伝えたら、「もしかして休みの日にきちんと休んでいないんじゃない?休日は、仕事のことは考えずに何もしないということも大事!」と言われました。ヒエッ!ばれてる。さすが。
2019.08.22 06:04アメブロの「いいね」ボタンを非表示にしました。少し前からアメブロの「いいね」ボタンを外しています。ビジネスブログとしては失格なのかもしれないけどね。インスタも「いいね」非表示の実験が始まったことだし…というわけでもないけど…でも、いいことだと思ったのは確か。インスタは、今やビジネスのためにフォロワーをお金で買ったり、承認欲求が強いあまりか、写真を撮るために私有地にズカズカ入り込んだり道路交通法に抵触したり、目に余るものがあるようだし。「承認欲...
2019.08.21 09:13健康に良いと言われる食べ物は実際に効果があるのかな?よくテレビなどで、「これを食べると健康にいい」みたいなことを言ってますよね。そして、花粉症の季節になると「コレを食べたら・飲んだら花粉症に効く」みたいな商品が矢継ぎ早に出てきますよね。でもね、体、特に腸という土壌が清浄じゃないと、そういう食品を摂っても焼け石に水じゃないかと感じています。全く効かないとは言いませんけど。だって、腸が汚れていたら良いものも吸収してくれませんからね。そして、その腸と細胞...
2019.08.20 04:44伊勢崎市のイタリアンレストラン『カルマ』さんでゆったりランチ行ってみたかったレストランが満席で、待つのが嫌いな我が家はとっとと退散して、時々訪れるイタリアンレストラン『CALMA』さんへ。行ってみたかった店がどことは言いませんが、一緒に行った母は「今日はこっちで正解だったみたい。ゆったりした雰囲気で。」と申しておりました。これには私も賛成。この夏の暑さに負けそうなくらい体が疲れていたので、リラックスできる空間で固くなっていた心身もかなりほぐれました。席から...
2019.08.18 00:11「明日死んだら絶対後悔する!」と思いながら生きていました。「今の自分で生きていく」と思った時、何を思い、体はどんな反応をしますか?私は、傷ついた自分をたくさん抱えていた時は、「今のままでいいわけがない!」「このままの自分で生きていくなんてゾッとするわ!」「自分を変えたい!」なんてことを思っていました。自分に対してダメ出しの嵐。まあ、自己否定ですよね。そして、「明日死んだら絶対後悔する!」と思っていました。「このまま死んだらどんな気持ちか?」を全力で想像し...
2019.08.17 01:49誰でもできる!?セルフ施術で心身ともに軽く楽になるかもしれませんよ。「お悩みに ゆんわりタッチ」は「ゆんわりタッチ」に統合しました。ホント手前味噌でちょっと言いづらいんですけど、「お悩みに ゆんわりタッチ」を自分に施術してみたら、何だかいい感じなんです。>>お悩みに ゆんわりタッチの詳細はこちらです。私は、原因がはっきりしない不安がある時に、横隔膜の辺りがガチっと固まってしまいます。胃が硬くなるような感覚です。ということで、そこに手を当ててみました。時...
2019.08.15 06:11猛暑に最適!しかもローカロリー!夏バテ予防には寒天がいいんだって。毎日暑いですね~。もうバテバテです。こんな時は、かき氷やアイスクリームがほしくなります。我が家の冷凍庫にも常備しています。が、これらは添加物はもちろん、砂糖がたっぷり、しかもアイスクリームには植物性油脂が入っています。カロリーの心配もあるし、甘いものの摂り過ぎはイライラにも繋がるようだし、あまり良くないよなぁと。それと、東洋医学では、冷たい物の摂り過ぎは、胃を冷やすことによって脾臓が弱くなると言わ...
2019.08.12 11:18イベントに出展します!イベントに出展します。初めてのことなので、どうなることやら。9月下旬なので、準備もまだ手つかずです。テーブルとイスは主催者側が用意してくださるようなので、それほど準備するものもないんですけどね。ありがたいです。
2019.08.12 04:29身体の叡智にゆだねるボディセラピー「ゆんわりタッチ」を試してみませんか?お一人様1回限りで、触れない施術「ゆんわりタッチ」のモニター価格で受けていただけます。モニターの条件として、ご意見・ご感想をいただいています。 >>詳しくはこちらでご確認いただけると幸いです。
2019.08.09 03:43ツイッターでトレンド入りした「自己肯定感」。上げようと思って上げられるもんじゃない。「自己肯定感」が、昨日ツイッターのトレンドになっていました。 ということもあって、2018年8月8日の投稿を加筆修正して再投稿しますね。
2019.08.07 23:19Facebookページを作りました。5月後半に、ひっそりとFacebookページを始めました。>>心と体の調整をお手伝いする*長沼美恵今のところ、ほとんどがブログ更新のお知らせとなっています…。「いいね!」は大歓迎です。が、積極的にいいね!獲得の活動はしていません。でも、していただけるのであれば凄く喜びます。Facebookは個人アカウントもありますが、最近は皆さんの投稿を読むだけで自発的には使っていません。Twitte...