Twitterやってます。
ツイッターを何年か前に始めました。
以前はハンドルネームでしたが、現在は同じアカウントのまま本名でやっています。ビジネス用と言えばそうです。
なので、過激なことはつぶやきません。
でも、仕事のことばかりつぶやいているわけでもありません。
最近は、日本のテレビ番組のお陰でちょっとした騒動になった、台湾が生んだ天才アーティスト 周杰倫についてのつぶやきやリツート(シェア)が多かったけど、それも終息していくでしょう。
今後はもっと心の仕組みなど仕事っぽいことについてつぶやくかもしれません。
でも、仕事と関係ないこともつぶやきます。必ず。
私、最近ツイッター熱が再燃したんです。
Facebookが過疎ってるとよく聞きますが、実際にはどうなんでしょう。
こんなデータがあります。>>【無料で簡単DL】2018年6月更新! 11のソーシャルメディア最新動向データまとめ
国内に限れば、アクティブユーザーはTwitterの方が多いのでしょうか。間違ってたらすみません。数字に弱いので。
個人的な感想ですが、Facebookの友達数よりTwitterのフォロー者数の方が若干多いからか、Twitterの方が遥かに流れてくる情報量が多いような気がします。活気を感じます。
本名を出さないから気軽につぶやけるのかもしれません。
私のTwitterアカウントはこちらです↓↓↓
もちろん、フォローはお気軽にどうぞ。
長沼美恵
0コメント