2020.01.29 10:35著者近影髪を久しぶりに結構短く切ったので記念撮影。と言っても、実は少し前の写真なので、今はもう伸びてきちゃっています。ということで近日中にヘアカットに行くつもり。本当は月いちでカットした方がいいとは思う。けど、今は1ヶ月半に一度のペース。しかし、ショートヘアは止められない。
2020.01.25 02:40「身体の内側の硬く感じる部分が一回り小さくなったよう」お悩みにゆんわりタッチご感想悩みを入口に生きる上での土台を強化して生きやすくなるボディセラピー『お悩みに ゆんわりタッチ』のご感想をいただきましたので紹介させていただきます。 ※こちらのサービスは終了しました。
2020.01.24 03:55ストレスやトラウマを抱えていると免疫力が落ちます。心が傷つくような出来事があると、胸がキュンとしたりしくしくしたりしますよね。また、心臓の鼓動に影響があったり、胸に圧迫感があったりなどもあるかと思います。この胸の辺りにある胸腺は、免疫力に大きく関わっています。現時点で心が傷つくような出来事が起っていなくても、過去に受けた傷が癒されていなければ、影響を及ぼすこともあります。また、人はストレス反応が起きると、自律神経、免疫、内分泌系にも不具合が生じま...
2020.01.21 23:25暖かくなってきたらイベント出展開始します。ボディセラピーでのイベント出展が決まりました。3月20日(金祝) 群馬県伊勢崎市内です。詳細は、またお知らせしますね。しつこいくらいに(笑)一つのイベントに対して最低8回はお知らせしろと言われているんです。確か。だから、お知らせしますよ。前回8回もお知らせしたかなと今さら考えていたりして。
2020.01.19 22:30【終了したサービス】お悩みに ゆんわりタッチ※※※こちらのサービスは「ゆんわりタッチ」と統合しました※※※>>ゆんわりタッチはこちら悩みを入口に生きる上での土台を強化して軽快で楽な自分になるボディセラピー(ボディワーク)お悩みに ゆんわりタッチ表記の時間は施術時間です。少しお話ししますので、全体の時間が延びることをご了承ください。◆10,000円(税込)/ 60分※1~2個のお悩み・ご心配事に対応します。◆モニター価格 5,00...
2020.01.19 06:07丁寧に生きるって、別に大げさなことじゃない最近、日常を丁寧に生きることが大事だなぁと感じる今日この頃。だって、人生は毎日の生活の積み重ねだもんね。丁寧に生きるって、まずは自分に優しく生きるってことかなと思うんです。毎日お花を飾ったり器にこだわったりお菓子を手作りしたりということもあるでしょうけど、何はともあれ自分を丁寧に扱ってあげるということだと思っています。自分に優しく接するとも言えるかな。丁寧に扱うからと言って、肌のお手入れを丁寧にす...
2020.01.17 23:03映画『第三夫人と髪飾り』を「シネマテークたかさき」で見てきました。ベトナム映画『第三夫人と髪飾り』を見てきました。やっと群馬に来てくれました。「シネマテークたかさき」さんは本当にありがたい存在です。公式サイト
2020.01.17 06:22感謝の気持ちは自然と湧くものじゃないかな感謝できていますか?これができるようになると、自分の内面も穏やかになって軽やかに生きられるようになります。良い循環が生まれやすくなると思います。振り返れば、昔の私は今のように日常の小さなことに対して感謝の気持ちが身体の中から湧いてくるようなことは、ほとんどなかったような気がします。するべきだからするみたいな感じかな。頭で感謝するというか。しかも、「今あるものに感謝することが大切」なんて言葉を聞いて...
2020.01.09 04:21日本には不機嫌で不寛容な人が多いらしい。最近、年末になると聞かれるようになった「除夜の鐘がうるさい」問題。最初聞いた時は何事かとびっくりしました。なんと不寛容な人がいるものだと。他にも「保育園の子供の声がうるさい」「近所の子供たちが遊んでいる時の声や音がうるさい」「電車の中の赤ちゃんの泣き声がうるさい」などはよく聞きます。そもそも子供ってうるさいのが普通なんです。健康な証拠。親に「静かにしていなさい」と言われて、長時間おとなしくできるよ...