【メディア掲載のお知らせ】上毛新聞「週刊 風っ子」に掲載されました!

群馬県で一番の発行部数(30万部強)を誇る、上毛新聞社の子ども新聞に掲載されました。

本日11月4日(日)発行「週刊 風っ子」の14面です。子どもの悩みをプロが解決するというコーナーです。写真付きです。



この「風っ子」は上毛新聞に折り込まれています。

購読していらっしゃる方におかれましては、お読みいただけると嬉しいです。


残念ながら、著作権があるので画像をこちらでご紹介することはできません。

許可がいただけたらこのサイトとアメブロに貼り付けるかもしれません。






10月の中頃に、上毛新聞の記者さんから協力依頼がありました。

以前の私なら、恐れ多くて断っていたかもしれません。

でも、今回はありがたく協力させていただきました。断る理由が見つかりません。



内容については触れていいものかどうかわからないので触れませんが、お話しを頂いた時点であれこれアイデアは湧いてきていました。まとめるのが意外と大変だったけど。

そして、40~50分のインタビューを700字程度にまとめるんですから、記者さんは大変だったと思います。






ギョーカイ人だった頃は、頼まれてテレビや雑誌には数回出たことがあります。が、今回は自分の意見を述べるということだったので、それなりに緊張しました。



子どもにわかってもらえるように表現するということの難しさを痛感しましたが、とても勉強になりました。

「自己肯定感」なんて言葉を使うわけにはいかないもんね。

私の子ども時代は精神的に辛いものだったので、少しでも子どもたちの助けになれればいいなぁという思いでお答えしました。



ということで、メディア掲載のご報告でした。



そうそう、

上毛新聞さんは、あの嵐の櫻井翔さんの父方のお祖父さまが記者をされていて、最終的には取締役になられた新聞社です。確か。

締めの言葉がこれって。ま、いっか。私、結構ミーハーなんです。



長沼美恵