2020.04.07 23:23緊急事態宣言を踏まえて群馬県の対応策が発表されました。昨日、東京など7都府県を対象に「緊急事態宣言」が発令されましたね。理由はもちろん新型コロナウイルス(COVID-19)。私が住む群馬県は対象外ですが、群馬県知事が「お願い」という形で以下を発表しました。ブログから抜粋しますね。<県民の方々へのお願い>(1)県内での不要不急の外出 (2)7都府県への往来の自粛。<7都府県にお住いの方々へのお願い>(1)本県との往来の自粛(2)感染を避けるた...
2019.11.04 07:21伊勢崎市のペルー料理専門店『INKA WASI インカワシ』さんでガッツリディナー我が地元、群馬県伊勢崎市は外国人住民数が県内一です。群馬県全体の国籍別内訳は、昨年12月の統計によると、1.ブラジル2.ベトナム3.フィリピン4.中国5.ペルー6.ネパール7.韓国・朝鮮8.インドネシア9.タイ10.パキスタン以下省略となっています。ざっと調べたところ、1~10位までの国全てのレストランが伊勢崎市内にあるようです。そして、大体その国の方が作っていると思われます。たぶん。余談ですが、...
2019.09.15 11:24高崎市『ベッドフォードマーケット』さんで一人ランチしながら昼飲み♪9月28日のイベント会場の下見と仕事関係の買い出しのために高崎へ。もちろん電車で。ということで、昼から飲む気満々で『ベッドフォードマーケット』さんへGO!駅ビル「モントレー」の5階にあるので電車利用の人には便利。ということでスパークリングワイン。
2019.08.20 04:44伊勢崎市のイタリアンレストラン『カルマ』さんでゆったりランチ行ってみたかったレストランが満席で、待つのが嫌いな我が家はとっとと退散して、時々訪れるイタリアンレストラン『CALMA』さんへ。行ってみたかった店がどことは言いませんが、一緒に行った母は「今日はこっちで正解だったみたい。ゆったりした雰囲気で。」と申しておりました。これには私も賛成。この夏の暑さに負けそうなくらい体が疲れていたので、リラックスできる空間で固くなっていた心身もかなりほぐれました。席から...
2019.04.15 09:48映画『家族のレシピ』は高崎とシンガポールが舞台です。高崎映画祭で『家族のレシピ』を見てきました。先週のことです。『家族のレシピ』監督 エリック・クーキャスト 斎藤工/マーク・リー/ジネット・アウ/伊原剛志/別所哲也/ビートリス・チャン/ 松田聖子2019年3月9日 日本公開/シンガポール・日本・フランス 合作/89分高崎映画祭ではエリック・クー監督とジネット・アウさんの舞台挨拶がありました。満席でしたよ。会場では撮影タイムが設けられて、「宣伝してく...
2019.02.23 00:10伊勢崎神社オリジナルのお守りがかわいい件伊勢崎神社に行ってきました。ここは私が命名してもらった神社です。初詣には行っていません。元々行く習慣がありません。昨年のお札とお守りがそのままになっていたのでね、2月の後半になってやっと重い腰が上がりました。神社の写真を。