2021.01.29 03:54スイスウォーター方式・オーガニックのカフェインレスコーヒーを買ってみた私は、できれば農薬や添加物などは排除したいと思っている。添加物は、ほんのわずかでも腸内環境がガラッと変わってしまうらしいんですよね。だからと言って、口に入れるもの全てをオーガニックやら自然農法のものなんて経済的にも難しい。添加物を全て排除するのもなかなか…。面倒だしね。昔は、外食すら気をつけていたこともある。今思えばやり過ぎ。窮屈でしかない。精神的に不健康だった。だから、今の食生活は相当ゆるい。精...
2021.01.23 08:12え!?施術を受けても何も感じない?ご提供中の触れないボディワーク「ゆんわりタッチ」は、人によっては何も感じないことが稀にあります。クライアントさんで、お一人いらっしゃいました。そして、私の父がそのタイプ。父に施術した時の感想が、「何も感じない」でした。父の幼い頃の話を聞くと、感情を抑えてきて、さらにその感情を体で感じることも拒否してきたということがよーくわかります。その時どう感じたかという質問に対しても、感情ではなく状況説明が始ま...
2021.01.16 02:23目を閉じて深呼吸をすると何が見えますか?自分語りですみません。ちょっと記録しておきたいので。ニュージーランド在住の妹が彼女自身のウェブサイトに上げたメッセージのとおりセルフワークしてみました。ちょっとした実験ですね。冒頭の文を引用します。あなたがあなたでいる必要はあるのでしょうか。あなたとはいったい誰なのでしょうか。目を閉じて深呼吸をしてみてください。何が見えたでしょうか。続きはこちらから>>
2021.01.15 05:04理由がわからないモヤモヤの原因を腸に聞いてみてはいかが?理由のわからないモヤモヤを知るには、様々な方法があるかと思います。私が提供している『体に問いかけて自分と一致団結する トークセッション』でも可能です。ただ、提供する側の私がどんな人間かわからなくて、これを初回に受けるのはハードルが高いと感じる方もいらっしゃるでしょう。そのような方、また、ご自分の感情がよくわからないという方のために、『腸からのメッセージを受け取って悩みの発端を知る オモシロ腸相診断...
2021.01.09 04:44人体実験成功!“気持ちいい”に浸ったら頭痛がどこかに消えた!先日、朝からまあまあの頭痛が起きていた。ガンガン痛くて動きたくないと言うほどではなかった。ということで、まあまあの頭痛。その日は、電車移動の日。いつものように読書をしていたけど、痛みのせいで目で字を追うのが徐々に辛くなってきた。
2021.01.05 03:38今年の目標は発表しません(笑)あけましておめでとうございます。ということで、今年の目標を発表します!てことはいたしません。年が変わったからと言って、目標が変わるってことはないし、ましてや公表するつもりもないし。そもそも目標と言えるようなものがあるのか(笑)ただ、仕事では、こうありたいとか理念のようなものはあるけど…。これは、いずれどこかに書かないとね。