2021.04.29 05:31ポジティブな面しか見ないのは不健康ネガティブな感情や思考を目の敵にしている人を時々見かけます。わかりますよ、それがあると体が反応して苦しいから、排除したいと思うのは当たり前だとは思う。だからと言って、それをないことにして強制的にポジティブに変換するのはいかがなものか。抑圧した感情はパワーアップするんですよ。なので、行き過ぎたポジティブ思考は、実は苦しみをさらに強くしかねないんですよね。あまりにもポジティブ教(狂?原理主義?)に毒さ...
2021.04.22 23:14自分への接し方と同じように人に接したら、その人は友達でいてくれるかな?みんな自分に厳しいよねぇ。失敗した自分、できない自分に対して、責めるでしょ?「また失敗したの。バカね。」「そんなこともできないの?情けない。」とかね。それ、他人に言えるかな。言ったら嫌われるよね。自分への接し方と同じように人に接したら、その人は友達でいてくれるかな?それなのに自分には普通にやってしまう。人って。
2021.04.20 08:55ご予約お申し込み⇒セッション⇒お支払いまでの流れご予約お申し込み⇒セッション⇒お支払いまでの流れは以下のとおりです。1. お申し込みフォームにご入力の上、送信ください。2. 自動返信メールが届きます。この時点では、ご予約の確定はしていません。3. ご予約確定メールが届きます。メールでは、主に以下のようなやり取りを行います。【対面】サロンまでのご案内図(PDFファイル)をお送りします。【オンライン】-Skypeの場合私のSkype IDをお知らせ...
2021.04.06 03:12あくびやゲップが出る?触れないボディワーク「ゆんわりタッチ」現在、母に週一でゆんわりタッチを施しています。施術と言っても触れないんですけどね。ゆんわりタッチの詳細はこちら>>施術中はゲップやあくびが出ることが多いんです。これ、母ではなく私に起こります。回数は、その時によるかな。自分では理由がわからないので調べてみたら、邪気を排除しているらしい。よくある現象みたい。エビデンスが皆無なので断言はできないけど、調べる前からそんな気はしていました。知ら...
2021.04.04 05:22トークセッションでは愚痴もお聞きしますが…愚痴は、全く言わないよりは、言った方が健康にはいいと思います。溜まったものを吐き出すことは悪いことではありません。でも、ずーっと同じネタで愚痴を言っているのであれば、自分の中に愚痴が生まれる原因のようなものがないか、探索した方がいいとも思います。だって、人は自分のフィルターを通して世の中を見ているから。フィルターが変われば、その件に関しての愚痴は出てこなくなる可能性大。