9月28日イベント『オーガニックバス(高崎市)』にボディセラピーで出展しました!
初めてのイベント出展が無事終わりました。
名刺交換とおしゃべりに行ったような感じですけどね(笑)
外に出て、人と接するって大事だと感じた1日でした。そして、新たな課題も見えてきました。
イベントは、高崎市の住宅展示場『TAKASAKI HOUSE COLLECTION』で開催されました。
ということで、会場の様子をどうぞ。
ピンクの布を掛けたテーブルの辺りが私の陣地。
「カイロプラクティック健美館高崎院」さん、占いの「ティアラの部屋」さんと同じテントでした。
お二方には本当にお世話になりました。楽しくて、お陰で7時間があっという間でした。
天気は終日曇天で、何とか雨も降らずに済みました。気温も過ごしやすくて、ビールがほしくなっちゃってんですよね(笑)
ということで、コーヒーをいただくことに。
「AIDIA COFFEE」さんのカフェラテ。
豆選びから焙煎、淹れ方など全てに店主さんのコーヒー愛を感じます。
今まで飲んだカフェラテで一番美味しいかも。
この緑色の移動販売車で販売されています。
余談ですが、店主さんニュージーランドが大好きらしいです。
それと、こんな素敵な物を買っちゃいました。
群馬県の形をしたレジンで作ったキーホルダー。キラキラが入っています。かわいい。店主さんの群馬愛を感じる。
鶴とキーウィバードの競演だぞ。
群馬県民のバイブル『上毛かるた』で「鶴舞う形の群馬県」と詠われているんですよ。
鶴に見えなくもないってところでしょうか。私には見えるけど。幼い頃からの刷り込みですかね。
お向かいに出展されていた「Ue*」さんで購入。
次回のイベントは、10月12日(土)を予定しています。場所は同じですね。
詳しくはこちら!>>10/12(土)高崎市|オーガニックバス@TAKASAKI HOUSE COLLECTION
最後に私好みの家をご紹介。
だから何って感じですね。すみませんでした。
いやあ楽しい休日でした♪
という締めの言葉が似合いそうな投稿で、なんかすいません。一応、仕事です。
次回は、財布のひもを固くして臨みます。
外に出たからこその出会いもあって、思い切って出展してホント良かった。
皆さん、ありがとうございました。
あなたの心と体の調整をお手伝いする
ゆんわりタッチとストレスクリア
長沼美恵(ながぬまみえ)
0コメント