2020.12.12 06:01今この瞬間に全ての悩みがなくなったらどう感じる?それなりの数のカウンセリング、セラピー、コーチングなどを受けてきたけど、何だか変わってない・・・と思っている方はいらっしゃいますか?セッションを提供している側の問題もあるかもしれませんが、その要因の一つに受ける方の無意識の抵抗があります。この抵抗は、セカンダリーゲイン(第二次疾病利得)などとも言います。苦しいままでいることにメリットがあるので、良くなることに対して無意識に抵抗します。無意識なので当...
2020.12.09 05:36生きる上での土台を安定させるには体のケアが大事自律神経系の自己調整力は生きる上での土台、人生の基礎。土台ゆえ、不安定だと生きづらくなることは想像に難くないですよね。自己調整力とは、緊張したり興奮したり落ち込んだりしても、すみやかに穏やかで健やかな自分に戻れるという、神経系のゆるやかなリズムのこと。これが正常に働いているとストレス耐性も高まります。
2020.11.10 06:27自分と向き合った方がいいといつも言っているけど実は…ネガティブな感情は押し込めず、自分と向き合って見つめた方がお得だとよく言います。私もここで時々書いています。とは言っても、難しい時もありますよね。身も心も疲れ果てている時などはね。・・・神経の自己調整力を再構築して生きる上での土台を強化するボディセラピー『ゆんわりタッチ』は、そんな方のために作ったサービスです。そして、そんな時は無理に自分と向き合わなくてもいいんです。好きなだけ家でゴロゴロするとか...
2020.10.15 08:07ボディセラピーをお申し込みの方に限り、オプションでお話しする時間を提供しています神経の自己調整力を再構築して生きる上での土台を強化するボディセラピー『ゆんわりタッチ』をおご予約の場合、有料でオプショントークをお申し込みいただくことが可能です。ご希望であればTCカラーセラピーも受けていただけます。オプショントークでは、何を話していただいてもOKです。どんなに重いお話しでも愚痴でも雑談でも何でも。泣きたければそうしていただいてもいいですよ。ただお茶を飲むだけでも結構です。お好きな...
2020.09.22 05:45【提供中サービス】ゆんわりタッチ&ストレスクリアより深い意識に入って本心を発掘。自分を最高の味方にするゆんわりタッチ&ストレスクリア13,500円(税込)/10分+90分セッション当日までに、「したい」(目標)けど「できない」(現状)というお悩みをご用意いただき、目標と現状それぞれを言語化しておいてくださいますようお願いいたします。*ゆんわりタッチ10分とストレスクリア90分を組み合わせたセッションです。*対面セッション(女性限定)のみです。場...
2020.09.01 00:41【提供中サービス】ゆんわりタッチ自己調整力を再構築して生きる上での土台を強化するボディワークゆんわりタッチ15,000円(税込)/90分10,000円(税込)/60分モニター料金 6,000円(税込)/60分以下のモニター条件にご了承いただいた方に限り、モニター価格で受けていただけます。 1. メールでご感想をいただける方2. 匿名でウェブサイト・ブログ・フライヤーなどへの掲載許可をいただける方3. お一人様1回限り4...
2020.02.18 10:36緊張しやすいですか?ドキドキしやすいですか?私は子供の頃から外に一歩出れば緊張して不安で居心地の悪さを感じていました。そして、中年期にはパニック障害の予期不安のようなものに悩まされるようになりました。(医師の診断はありません)この予期不安というか、強い不安感とは4~5年付き合いました。この間に、セラピーを受けたり自分と向き合ったり、またホメオパシーの力も借りていくうちに、気づいたら過度な緊張感が減って自分に寛げるようになっていました。もちろ...
2020.02.05 02:05ボディセラピーの施術中に感情が襲ってくることがあります。現在提供中の『ゆんわりタッチ』は、神経の自己調整力を再構築して生きる上での土台を強化するボディセラピーです。この施術中に、突然悲しい感情が襲ってくることが何回かありました。おそらく、私の感情ではなくクライアントさんのものだと思いますが、わかりません。私自身の悲しみに同調したのかもしれないけど、これもわかりません。また、クライアントさんの心の声かな?と思うような言葉がやってくることもあります。でも違...
2020.01.25 02:40お悩みに ゆんわりタッチのご感想「身体の内側の硬く感じる部分が一回り小さくなったよう」悩みを入口に生きる上での土台を強化して生きやすくなるボディセラピー『お悩みに ゆんわりタッチ』のご感想をいただきましたので紹介させていただきます。
2019.11.26 22:27やりたいことがわからないという人は、自分の中に安心感が少ないのかも。「やりたいことがわからない」というお悩みをお持ちの方が結構いらっしゃるようです。この場合、「私のやりたいことは何だろう」と考え続けても、何か大きなきっかけがあれば別だけど、普通は簡単には見つからないのではないかと思っています。そもそも、やりたいことなんてなくても日々幸せに生きていればそれでいいんですけど。「見つけないといけない」と焦燥感にかられていることが問題というか…。 そして、そのや...
2019.11.19 09:0411/23(祝)カインズ伊勢崎|自己信頼を高め想定以上の力を発揮する土台作りをセラピーでお手伝い自己否定を減らして自分への信頼を高めることは、人生をより良くするためには不可欠なのではないかと思っています。自分を否定したままだと、行動を起こすときにその思いが妨げになって、うまく行くものも行かなくなる可能性が高くなります。生きづらいでしょうね。人生が思いどおりに行かないと思っている人は、自分の知らないところでご自身で自分の邪魔をしているかもしれません。